起業する友人へ!準備しすぎると独立できないぞ。



この記事を読んでちょっと驚いてしまったので勢いでエントリー。

 

起業する友人へ!これだけは準備しておくべき10個のこと
http://d.hatena.ne.jp/favre21/20071009#1191888591

書いてる人にはちょっと申し訳ないのですが、この10個のアドバイスを忠実に守っちゃうと独立はすごく難しいと思ってしまうはずです。僕が読んで「うわー大変!」と思っちゃったので。ということで、僕もいろいろ学生さんや起業を目指す人達にお話させていただいてるので、この10個のアドバイスを僕なりにコメントさせていただきたいと思います。

●●●

>1:メシを食うだけの仕事は、在職中に確保しておく

そんなに間違えては無いのですが、ただこの考え方で独立する人はかなり保守的な考え方だと思うので「独立したら儲かった!」というほどにはならないと思います。というかこの選択ができるという段階で既存事業の香りがします。先生と呼ばれる商売をされる人達向けの考え方だと思います。

>2:営業力だけは、「自信が持てるレベル」まで磨いておく

営業力ってぶっちゃけ「熱意」なので、熱意があれば大丈夫です。もちろん営業する上でのテクニックというのはありますが、テクニックは本屋に売ってますのでそんなに気にしなくて良いでしょう。熱意が無いのが一番ダメです。ただ、営業職を一度経験しておくのは良いんじゃないでしょうか。ちなみに僕は営業が大嫌いで超苦手です。ただ、何故かお客様はついてくれます。熱意・・・なのかな?。だから営業の得意な人を創業パートナーにしました(笑)

>3:数字に強いブレーン、専門家を作っておく

最初からそんなんいりません。お小遣い帳レベルで十分。収入と支出だけ見ててください。僕はいまだにそんな感じです。キャッシュフローだけ見てます。もっとシンプルに言うと、銀行残高が増えてるかどうかだけ見てます(笑)。細かい話は法人にするときに考えたらいいんじゃないでしょうか。変な税理士さんもたくさんいますのでつかまらないようにご注意を。

>4:冷静な現状分析を行っておく
>しっかりSWOT分析や事業ドメイン分析、3C分析などを行って、現状をまずしっかり
>分析してみましょう。

なんだSWOT分析って。。。どれもやったことないな(汗)
独立前に市場調査する人って何故か失敗する人が多いように思います。どちらかというと自分が顧客となるユーザーの気持ちとシンクロしているかどうかが大事です。自分が必要と思うものを素直に作るのが良いと思います。ユーザーもそれが必要であると信じて。ただ、既存にある商売をそのままやるのは確かにおすすめできません。

>5:数値目標実現の為の行動計画力を身につける

単純な話、エクセルのシンプルな計算式で出た数値を見て、ニヤニヤするぐらいのレベルでいいと思います。今後起こす行動についてはもちろん考えてください。

>6:何の為にビジネスを起こすのかを整理しておく

確かに「カネ」だけのモチベーションは一定儲かっちゃうと続きません。ただ、儲かってから考え始めてもそんなに遅くはありません。僕が講演で以前話したんですが、起業ってのはバンド結成に似てます。最初は「女にモテたい!(儲けたい!)」でいいんです。あとでかっちょいい理由を考えてください。ほとんどの場合、経営理念は後付けです。逆に言うと最初から決められるなんてすごすぎる。「俺の歌を世界に届けたい!」ってことだもんね。すご・・・

>7:極力、固定費を抑える形でスタートする

これはそのとーりだと思います。ネット事業の場合は特にオフィスの場所とかも関係ないですからね。ランニングコストは極力減らしましょう。ランニングコストという考え方やめろよ!!(カイジ風) #それぐらい嫌い(w

>8:ブログをベースにブランドイメージ確立と人的ネットワークを作っておく

うんうん。。やらないよりやった方がいいですけど、、、微妙。 いや経営者の立場としてそんな社員がいたらと考えたらの話です。

>9:ホントに惚れる商品を選ぶ

惚れる商品を見つけられたら最高ですね。ただ「売れそう」という感覚も重要です。惚れる商品ってなかなか見つけづらいですから。普通に売れそうな商品を普通に売って、惚れる商品と出会うのを待つというのも間違えた選択ではないでしょう。惚れてから独立というのはもちろん楽ですね。

>10:できれば半年(最低3ヶ月)は、売上がほとんどなくてもメシが食えるだけの資金調達は行っておく

これは確かにそうですね。独立する年齢にもよりますが、親のスネがあるなら大いにかじりましょう。嫁さんが働いてたらしっかり働いてもらいましょう。そしてランニングコストを下げまくった後に、資金調達しましょう。開始する事業にもよりますができるだけコストのかからない事業から始めましょう。ウェブシャークがやっている電脳卸のアフィリエイトドロップシッピングならば細かいのは抜きにして仕入れコスト不要で始められますので良いです。そもそもそれを目的で作ったものなのでそりゃそうですがw。手に職のある人(プログラマーの方など)も仕入れコスト不要ですし独立としては楽な部類に入りますね(儲かる儲からないは別になりますが)

>商工会議所の創業支援部門を訪ねる

早く入らんとな・・・商工会議所・・・まだ入ってないや(汗)。
でも良い組織ですよ。ホント。#お世話になっております<(_ _)>

最後に。

人間って考えれば考えるほどネガティブになっちゃいます。この10個のアドバイスを重荷に感じてしまう人もいるかもしれません。僕はトラックバック先のエントリーを読んで「重!!」と思ったので思わず書いてみました(・∀・)

起業する上での唯一のアドバイスは「熱意」です。好きな女の子や男の子が出来たときと同じで、好きになれば周りのことは気にせずすごい力で走れます。がむしゃらに営業もできるでしょう。あんまり起業を深く考えすぎず、軽いタッチでやってみてください。もし失敗してもまた就職すればいいだけの話ですから。

(ちなみに、独立起業するのは明日からでもできますが、儲かる儲からないは別問題ですのでご注意ください)

 



“起業する友人へ!準備しすぎると独立できないぞ。” への1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です