教える立場はヤバイ(悪い意味で)。



大将です。

きっかけがあり気付きました。

教える立場はヤバイ。

何がヤバイかって、

自分が教えてもらえない。

先生に物を教える生徒がいないのと全く同じだ。

これはヤバイ。

んで、もう一人先生がいた場合に発生するW先生パターン

俺の先輩がA先生、俺がB先生だったとする。

A先生が「ここはね、こうなんだよ♪」

と言ったとする。

そこで俺が最もやってはいけない回答は

B「それはそうですよねー」

(汗)

これはマズすぎると思った。

こんな回答したらA先生は絶対にB先生教えてくれない!(汗)

俺(B先生)としても、そこそこ成功してるのでカッコつけたかったりするのだが、それってよく考えたら

「どんだけ小さくまとまっとんねん!」

となる。

そしてそもそも、B先生(俺)はA先生から学ぶスタンスがゼロなのだ(汗)

これはヤバい。

ヤバすぎる。

久しぶりに「ヤバい!」と感じたので、自分への戒めの意味を込めて書いておきます。

まさに松下幸之助の逸話を思い出さなくては(汗)

松下幸之助は、部下からの報告には、その全てに耳を傾けたと言う。たとえ、それが何度も聞いたこと、他の人が言っていたことであっても、まるで初めて聞くかのように「ほう」と身を乗り出して聞いたと言う。それゆえ、彼の元には常に新鮮な情報が入ってきて、衆知を集めることができたのだ。


これは部下からの報告だけでなく、先輩経営者や成功者の話を聞く時も同様だと思った。

人のふりみて我がふりなおせ。

こんなところで小さくなっててはいかん。

昔の俺はあんなにピュアに話を聞いて、そして質問しまくってたじゃないか。

まだまだ挑戦者であり発展途上であることをよく自覚しなくては。

小さな成功は人間をダメにするのかもしれない。

 
  



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です