大将です。
最近、「会議は短い方がいいよね」的な何かを感じます。
数値の報告とか、そういったものなら時間は短ければ短いほうがいいんでしょうが、それって本当でしょうか?
時間無制限で朝までやろうぜ!
という感じでウェブシャークの会議の形を変えようとしています。制限時間をキッチリ決めてその枠内で収めるというのは確かに素晴らしいと思うのですが
合理的な枠の中で革新的なアイデアは出ないだろ?!
と、思ったわけです。
ウェブシャークもつい先日までは会議の時間短縮のことだけを考えてました。無駄なくスムーズに進行する。これにより時間は大幅に節約されました。そして会議の内容がドンドン効率化していくにつれ、
全然会議が楽しくなくなりました(・∀・)
面白みゼロ。会議前は苦痛。「30分だけ我慢しよう!」そんな感じでした。
だからウェブシャークは現在のトレンドと逆方向の動きをしはじめてます。
●会議に時間制限を設けるな。
●アイデアの会議は朝まででもやろう!
●苦痛な会議は合理化よりも削除。
●会議なんて山のように数をやれ
こんな方向で進めています。多分このご時世では全力で逆走なんでしょうね(笑)
俺がイメージするのは明治維新の頃の幕末の志士達。
よく寺小屋みたいなところで志士達が激しく討論しているシーンをテレビドラマなどで見ます。見るたびに「この時代は熱いなぁ~」と思っていました。
エネルギーがあふれ出ている感じですよね。
でも実はこの志士達の激論が1時間制限で、無駄が省かれている感じは無いですよね(笑) #もしそうなら志士達ブチ切れ抜刀ですよw
思いつくままに書いてますが、合理的な会議は時間の節約にはなりますが、
溢れるエネルギーを犠牲にしてる気がします。
我々ウェブシャークも設立当初は会議なんて4時間ぐらいが基本でした。当然無駄だらけの会議で、報告会と思いきや突然企画会議になったりブレストになったり、政治の話になったり、混乱を極めてますが、エネルギーは全解放されてましたね(笑)。
会議で一言も発言しない人のことを「壁のハエ」や「冷めたピザ」と言いますが、効率的な会議って発言しずらいと思います。そりゃー壁のハエにもなるわなーと思います。効率的な発言をしなくちゃいけない感じがしますから。
もちろん会議の種類にもよると思いますが、ウェブシャークではできるだけ自由な感じで、どちらかと言えば混乱歓迎!混乱希望!な感じで今後の会議を進めていこうと思います。
イノベーションを生み出すにはエネルギーが必要だと僕は思ってます。
“時間無制限長時間会議” への3件のフィードバック
いいねー!うちのミーティングは話飛びまくり&結論でなくてもOKよんwってかそれってだべってるだけかw
タイミングピッタリでこばPも10時間MTGについて書いてたねw ダベるのも超重要やでw
会社いた時は苦痛だったのに、
今となっては「あこがれの社内会議」って感じです。
で、最近はオンライン会議に目覚めました。