日本電産社長の発言、やっぱ話題になったねw



中途半端なGWの途中にこんにちは。大将です。

いやー、やっぱ日本電産社長永守さんの発言が問題になっちゃいましたね。

前回、相変わらず良いこと言うなー永守社長。」と発言した手前、なんか書くことにします。

連合の会長が批判して、日本電産側が「そんな発言してないよー!」という主張を自社サイトでやったというのが流れみたいですね。

うん、まぁ、思ったこと書きますね。

永守社長のこの発言は「問題ない」(個人的に)。むしろこのぶっちゃけ具合を評価してあげてほしい。

普通言えないよ。

どの社長も思ってる事だけど。

そこを言っちゃうのが永守社長の魅力なんだなー。かっこいいじゃん。裏表なくってさ。

普通は都合の悪いことは隠すんだよ(・∀・)

あったりまえやん。言ったら角が立つのわかるんだから。普通の社長は言わない。そして言えない。逆に言うと言える社長の会社は組織がしっかりしてると思う

ビジョナリーカンパニーとしての要素ができてるんじゃないかな。「価値観を同じくする人たちだけで組織を作ってる。」

こんな素直な社長の為なら俺は馬車馬のごとく働くねw こんな社長の未来を見て見たいやん。日本電産はすでにそう思ってる社員を多く抱えているからすごい勢いで成長できてるんだよ。

まぁ、労働者としての意識が強い人が聞くと永守社長の価値観はひどいもんだと思うよ。ただね、労働力を搾取するだけで急成長できたら商売って楽だよね。

そんなに簡単じゃないから商売は難しい。

さて、そして

連合会長が批判したのもGOOD。それが仕事だし、この人が批判しないと社会のバランス取れないでしょ。こういう時の為に組合がある。こういう存在がいることによって日本の国益が守られてるケースも多い。全く問題なし。

一番まずかったのはやっぱり日本電産側が「そんな発言してないよー」と言っちゃったところだろうな。シカトしてりゃ良かったのにね。

実際本当に発言してなかったのかもしれないけど、わざわざ否定しなくてよかったよな。


「また朝日かっ by石原知事」


そんな感じでスルーすればよかったと思うよ。

もちろん法律的に問題がある発言は上場企業としてはまずかった。でも社内報とか社員決起集会とかそういう場だったら良かったと思うよ。会社の価値観の話なんだから。綺麗事で会社はできません。

だいたいみんな気付いてるでしょ?

どの企業も労働基準法の網の目を潜ってるってことを。サービス残業なんてどこにでもある当たり前の話じゃないの? 怒られそうだけどぶっちゃけそうでしょ?

簡単に言うけど、残業代出ない会社でその会社が嫌いだったら辞めたらいい。残業代でなくてもやりがいのある会社ならガンガン力を発揮したらいいと思う。

労働基準法ってなんか、俺から見ると「労働者なめてんのか?」と怒りを覚えてしまう。弱者救済ってスタンスが逆に労働者を弱体化している気がする

労働者も自分の時間を販売してる商売人でしょ?

その企業で働くのが商売になるんだったらやればいいし、商売にならないんだったら止めたらいい。それ以外なんかあるのだろうか。

企業だってお金にならない仕事をたくさんやってる。労働者で言えばサービス残業だ。でも何故それをやるかというと、将来の見返りを期待してるから

「この仕事を格安でやったら次も仕事もらえそうだなぁ~」
「この仕事はうちの会社の技術アップに繋がるから利益はいらないな」
「この仕事をやればうちの会社のイメージアップになるなー」

などである。

サービス残業もそんな見返りが見込めるならやればいいし、無いならやらなきゃいい。商売と同じ。それ以外の要素って何??

>サービス残業しなきゃ会社をクビになる!

商売としてクビになるのが困る状況ならサービス残業しよう。ただ忘れちゃダメなのがこの状況を打開したいならば、その方法を真剣に検討しよう。オンリーワンの技術を身につけるとか、別の仕事を見つけるとか。思考停止しちゃダメ。


町の下請け工場がメーカーからギリギリのお金しか貰えず苦しんでいるのと同じだね。そこで何も考えずにそのメーカーにしがみついててはいけない。この現状を打開したいなら社長は必死に頭に汗をかかなければならない。

そして自らの力でそれを見つける。

ただ論外なのは

国に期待すること。

商売として相手が契約違反をしたとか、そういうのだったら裁判すればいいけど、そういうのじゃなくて「貰えるお金が少ないんです~!」というような話を国にしても仕方が無い。そもそもそんな事を訴えれる場所は商売の世界にはない。

残業代が貰えないから労働基準監督署に駆け込むのも良いけど、

もし商売だったらその会社は二度と取引してくれないよね。

それと同じだと思う。ある意味で体を張ってて偉いとは思うけど。。。

(・・・・・)


さて、いろいろ自由に書かせてもらったけど最後に一つ。


俺が上記で書いたような事は企業側にとってのタブーです。


一般の方々からクレームが来たとしたらそれは間違い。どちらかと言えばこのエントリーを見てクレームをつけたいのは企業側です。

そりゃそうです。企業としては労働者と企業は違うカテゴリなんだと思ってもらう方がいろいろ都合が良いのですから

冷静に考えて、企業同士の場合は仕事をするときに仕事を請ける側から見積もりを出しますよね

「●●万円でできまっせ」と。

それがこの「労働者」というカテゴリのおかげで何故か依頼側から

「うちは●●万円ですから。」

と一方的になってるのです。これって商売としておかしいでしょ。だから労働者というカテゴリは企業にとってはいろいろと都合が良いのです。画一化された方法で労働者が確保できますからね。

全員が商売人スピリッツ溢れる感じになれば大企業になればなるほど困ったことになりそうです。経団連あたりからクレームがきたら嬉しいなと思います(・∀・)

みんなが依存心ではなく独立心を持てばもっと日本は世界的にすごいことになると思います。是非労働者視点を捨てて商売人視点で物事を考えてもらえたらみんな儲かるのになーと思います。(電脳卸はそんな発想から生まれたサービスです)

思ったより簡単ですよ商売って。

買った値段より高く売ればいいだけですから(・∀・)

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です